時々、創業者の白石さんとIROASの名前を聞きますが、ネットワークをやっていらっしゃるんですか?というご質問をいただくので、そちらに対する回答をしたいとおもいます。
結論は、IROASというネットワークビジネスを主催しておりますが、現在は新規リクルート活動は停止しています。(行政命令ではなく自己判断です)
もともと私の使命は教育で一貫しており、
ネットワークビジネスを立ち上げた経緯としては、報酬体系の仕組みが、上の人が下の人たちに対して親身にフォローすることができる環境は素晴らしいものだなと感じたことです。
しかし続けていく中で、
自分の使命と向き合い続けていた時にMLMだとどうしても、仲間集めとしてお金が儲かるから、IROASに入りなよ。
というメッセージの要素が混ざるようになり私自身も、新規リクルートのためにそうした切り口のマーケティングを考え続けていく中で
お金が儲かるからという理由で学び始める人を増やすことによって果たして、
教育革命が成るのか?ということに疑問を抱くようになりました。
結論、成らないだろうと。
もちろん、集め方はそれぞれですのでIROASに参加をして頂いた方は、教育をかえる必要を感じて。という使命に共感して参加して頂いた方もたくさんいらっしゃることも事実です。
ただやはり、どうしてもお金儲かるから参加しなよという誘い方もできてしまうしそうした受け取り方もできる流れは純粋ではないなと思う様になりました。
そのことを、IROASのトップリーダーである沢原さんや丹沢さんなどとも話し合いを重ねて合意の上、IROASを大和民族大學校と統合し、ネットワークの活動は無期限で停止することを自分達で判断して決めました。
もしMLMの仕組みが教育革命の実現に貢献する綺麗な流れを創れると判断できたらまた再開することも考えてはおりますが、現状は新規募集の受付はありません。